2013.01.26
あらためて。
先日 検査に行ってきました。
結果は 前回と変わらず
抗がん剤治療の副作用による
骨髄異形成症候群と診断されました。
先生も もう一度よ~く見直してくださったそうですが
やはり。
と言うことでした。
今回の採血の結果は
白血球 3.0 L
赤血球 3.00 L
ヘモグロビン 9.7 L
血小板 20.0
血小板が元気(笑)
前回同様 今は治療を必要としない段階にあるそうで
このまま維持していけるか。
進行していくか。。。
といったところだそうです。
先生に聞いてみました、
このいびつな形をした細胞たちは
このまま自然になくなったり
治ったりするものなのですか?? と。
答えは NOでしたー。
『骨髄検査で この症状が出てから 約2年近く経つので
治ることはないんですよねぇ・・・』 と。
そうなんだぁーー(>_<)
じゃあ ホントに進行しないことだけを
願うしかないんだねー。
先生からは
『ここは 待ち時間も長いし
これからも病気と病院と付き合っていかなくてはいけないから
通院するのは大変だと思うので
近くの内科で検査を続けて
異常があったら すぐここに戻って来てもらうと言う
選択もあるのですが
やはり心配があるので
こちらで診させて頂ければ・・・』と。
いやいや
こちらから これからもよろしくお願いします、
と言う感じです。
次回の検査は 4月です。
間隔はあいているものの
何かあれば必ず連絡を入れることになっています。
何もないと思うけど(*^^)
帰り道 車を運転しながら
涙がぽろぽろ。だったけど
夕方 娘をお迎えに行けば
自然と笑えるし しゃべれるし(´▽`*)
おにぃちゃんが帰ってくれば 学校や部活の話で
自然とキモチを立て直せるし。
この子たちが 居てくれなかったら
白血病にも これから付き合っていく病にも
立ち向かっていくことは できなかっただろうと思います。
ふたりがいてくれるから
わたしは生きていられる。ってこと、
昨日 伝えました。
言葉にすること、大切だよね(*^^*)
きっと 私のコトだから
このまま治療の必要はないまま
過ごしていけると思っているけれど
でも だれだって
限りある時間を生きているということ、
それを あらためて強く感じることができたから
だから やっぱり落ち込んだりしないで
一緒に過ごせる時間、
元気でいられるこの時を
大切にしようと思います。
結果は 前回と変わらず
抗がん剤治療の副作用による
骨髄異形成症候群と診断されました。
先生も もう一度よ~く見直してくださったそうですが
やはり。
と言うことでした。
今回の採血の結果は
白血球 3.0 L
赤血球 3.00 L
ヘモグロビン 9.7 L
血小板 20.0
血小板が元気(笑)
前回同様 今は治療を必要としない段階にあるそうで
このまま維持していけるか。
進行していくか。。。
といったところだそうです。
先生に聞いてみました、
このいびつな形をした細胞たちは
このまま自然になくなったり
治ったりするものなのですか?? と。
答えは NOでしたー。
『骨髄検査で この症状が出てから 約2年近く経つので
治ることはないんですよねぇ・・・』 と。
そうなんだぁーー(>_<)
じゃあ ホントに進行しないことだけを
願うしかないんだねー。
先生からは
『ここは 待ち時間も長いし
これからも病気と病院と付き合っていかなくてはいけないから
通院するのは大変だと思うので
近くの内科で検査を続けて
異常があったら すぐここに戻って来てもらうと言う
選択もあるのですが
やはり心配があるので
こちらで診させて頂ければ・・・』と。
いやいや
こちらから これからもよろしくお願いします、
と言う感じです。
次回の検査は 4月です。
間隔はあいているものの
何かあれば必ず連絡を入れることになっています。
何もないと思うけど(*^^)
帰り道 車を運転しながら
涙がぽろぽろ。だったけど
夕方 娘をお迎えに行けば
自然と笑えるし しゃべれるし(´▽`*)
おにぃちゃんが帰ってくれば 学校や部活の話で
自然とキモチを立て直せるし。
この子たちが 居てくれなかったら
白血病にも これから付き合っていく病にも
立ち向かっていくことは できなかっただろうと思います。
ふたりがいてくれるから
わたしは生きていられる。ってこと、
昨日 伝えました。
言葉にすること、大切だよね(*^^*)
きっと 私のコトだから
このまま治療の必要はないまま
過ごしていけると思っているけれど
でも だれだって
限りある時間を生きているということ、
それを あらためて強く感じることができたから
だから やっぱり落ち込んだりしないで
一緒に過ごせる時間、
元気でいられるこの時を
大切にしようと思います。
- 関連記事
-
- ご無沙汰してました^^ (2013/05/01)
- あらためて。 (2013/01/26)
- 早いもので。 (2012/11/15)